社会福祉法人 新宿区社会福祉協議会

menu
文字サイズ

知ることからはじめよう!災害ボランティア講座

 災害ボランティア活動の体験談や支援事例から活動内容を学び、今後の活動に活かすことができる講座を開催します。

 

【日時】令和7年8月9日(土) 13時30分~15時30分

【場所】新宿区社会福祉協議会 地下会議室A

【定員】30名

【対象】区内在住・在学・在勤者で、災害ボランティア活動に関心がある方

    ※災害ボランティア活動の経験がある方も大歓迎です。

【内容】★新宿区で災害が起きた時の被害想定、危機管理体制

    ★災害ボランティア活動の報告や体験談について(大学生からの報告)

    ★災害ボランティア活動について(能登半島地震の現況、活動の基本事項など)

    ★初めての災害ボランティア活動(グループワーク)

【講師】高井 剛 氏(落合第一特別出張所所長)

    宮崎 賢哉 氏(災害支援・防災教育コーディネーター/社会福祉士)

【申込】Googleフォームで令和7年7月31日(木)までにお申し込みください。

    なお、応募者多数の場合は抽選になります。

    落選された場合のみご連絡いたします。

  

    申込フォームはこちら↓

    https://forms.gle/iPN9keTeBoHiL8517

    

お問い合わせ
地域活動支援課(新宿ボランティア・市民活動センター)
高田馬場事務所
TEL:03-5273-9191 FAX:03-5273-3082

2025年07月11日