社会福祉法人 新宿区社会福祉協議会 70thAnniversary

menu
文字サイズ

受験生チャレンジ支援貸付事業 申請手続き説明会のご案内

受験生チャレンジ支援の制度や申込方法についてご案内します。

説明会では、その場で申請用紙の記入も行いますので、申込みに不安のある方や

申請を考えている方などもぜひ、ご参加ください。

 

 

10月25日(水)から説明会の申込み受付開始!!

 

 

●日程

〈第1回〉 11月18日(土) 11:00~12:00

〈第2回〉 12月 2日(土) 11:00~12:00

〈第3回〉 12月16日(土) 11:00~12:00

●場所

 新宿区社会福祉協議会 地下会議室(新宿区高田馬場1-17-20)

●申込める人

 中学3年生・高校3年生等の受験生がいる世帯

●申込方法

 新宿区社協への電話もしくは窓口へ、直接申込みください。

 ※申込み時に、①参加者氏名②電話番号③受験生の学年④参加希望日の4点

  をお伝えください。

●定員

 各回16名(先着順)

 ※保護者のみの参加、保護者と受験生の複数の参加どちらもできます。

●持ち物

 保護者全員分の令和5年度課税証明書

 ※課税証明書は令和5年1月1日現在、新宿区に在住していた方であれば、区

  役所・特別出張所で発行できます。

 ※証明書は申請要件の確認及び、申請する際の提出書類となります。

 ※課税証明書を用意できない場合でも、説明会には参加できます。

●問合せ・申込み先

 新宿区社会福祉協議会 総合相談担当

 (新宿区高田馬場1-17-20)

 電話:03ー5292-3250(受験生チャレンジ支援貸付担当 直通)

●チラシも併せてご覧ください。

 ⇒受験生チャレンジ支援貸付事業説明会チラシ

 

2023年10月13日