社会福祉法人 新宿区社会福祉協議会 70thAnniversary

menu
文字サイズ

新宿区視覚・聴覚障害者交流コーナー デジタルサポート講座のお知らせ

新宿区視覚・聴覚障害者交流コーナー デジタルサポート講座

 「気軽に相談 スマホ・タブレット・カフェ」

 

視覚障害者・聴覚障害者の方を対象とした日常生活や災害時などの必要な情報取得を支援するためのデジタルサポート講座(個別相談)を開催します。 

【内容】視覚・聴覚障害の方のスマートフォン(iPhone)、タブレット(iPad)の個別相談

【日時】毎月第2土曜日(全10回) 

・視覚障害者対象月

令和5年 6月10日、7月8日、8月12日、10月14日、12月9日

令和6年 1月13日、3月9日  全7回

・聴覚障害者対象月

令和5年 9月9日、11月11日、

令和6年 2月10日  全3回

【各回の時間帯】 ※視覚・聴覚 各日共通3枠(事前予約優先)

①14時00分~14時30分

②14時45分~15時15分

③15時30分~16時00分

【対象】新宿区内在住・在勤・在学の視覚・聴覚障害の方

【費用】無料

【講師】自主活動グループ「スマホ・タブレット学習会」の方に協力していただきます。

【申込期間】申し込み希望日の2週間前まで

 ※先着順の為、ご希望に沿えない場合もあります。

 ※聴覚障害の方で手話通訳、要約筆記の支援が必要な方は事前予約をしてください。

【申込方法】①氏名(ふりがな)②住所③電話番号(FAX)④メールアドレス⑤希望日時と時間帯⑥使用機種⑦相談内容⑧手話通訳、要約筆記の希望をご記入のうえ、窓口、メール、FAX、電話のいずれかで下記の問い合わせ先までお申込みください。

【その他】ご自身のスマートフォン(iPhone)、タブレット(iPad)をご持参してください。

 

デジタルサポート講座

 

【問合せ・申込先】

社会福祉法人 新宿区社会福祉協議会 新宿区視覚・聴覚障害者交流コーナー

〒169-0075 新宿区高田馬場1-17-20

視覚障害者交流コーナー TEL・FAX 03-6233-9555

聴覚障害者交流コーナー TEL・FAX 03-6457-6100

メールアドレス shinjuku-vc@shinjuku-shakyo.jp

2023年06月06日