社会福祉法人 新宿区社会福祉協議会 70thAnniversary

menu
文字サイズ

ラヴィーレグラン四谷にクリスマスがやってきた

 介護付有料老人ホーム ラヴィーレグラン四谷でのボランティア活動を紹介します。

 

 一つ目はクリスマスに向け、施設を彩るための『フラワーアレンジメント』です。

 参加者の中には、ご自身の力で挿すことが難しい人もいました。そのような方に、ボランティアさんは1本ずつ丁寧に配置を確認して、代わりに挿していきました。しっかりと挿す場所を示す入居者さんの姿に「私の方が、勉強になった」と笑顔で話していました。

 黙々と作業を進める方には優しく見守り、不安な方には一緒に作業しながら進めていただいたことにより、それぞれ素敵な作品が仕上がり、同じ花材であっても個性豊かな作品に会話も弾みました。

 

 二つ目は、クリスマス会を盛り上げていただいた『演奏披露』です。

 12月24日のクリスマスイブの日、ピアノ、バイオリン、フルートで、だれもが一度は聞いたことがあるクラシックやクリスマスの曲など合わせて10曲、演奏をしていただきました。バイオリンの豆知識のお話もあり、入居者さんたちは驚いていました。最後はジングルベルの演奏です。自然と皆さんから手拍子が加わり楽しいひと時となりました。

 

 ボランティアさんは自身の特技を生かして活動しています。1月には書道の活動も行う予定です。得意なこと、好きなことを活動にしてみませんか。「こんなことボランティアとしてできるかな?」と思う方も、ぜひお気軽にご相談ください。

 

     

寄り添いながら、飾りつけをお手伝いしています        「妻が喜ぶと思って」とご夫婦一緒に参加された作品です

 

 

         

3人のセッションだったり、お一人での演奏があったりと様々です  (豆知識)バイオリンの弦は馬の尾からできています

 

お問い合わせ
地域活動支援課(新宿ボランティア・市民活動センター)

東分室

TEL:03-3359-0051 FAX:03-3359-0012
shinjuku-vc@shinjuku-shakyo.jp

お問い合わせ
地域活動支援課(新宿ボランティア・市民活動センター)
高田馬場事務所
TEL:03-5273-9191 FAX:03-5273-3082

2023年01月24日