≪地域見守り協力員事業≫ 秋の見守り交流会 開催報告
地域見守り協力員事業(※)では協力員、利用者、その他見守り活動に関心がある方を対象に、秋の見守り交流会を各地区で開催いたしました。
新型コロナの影響で、皆さまにお集まりいただく機会は減っておりましたが、今回はどの地区も会場にお越しいただき、互いに交流を深めることができ、今後の見守り活動につなげいくための良い機会となりました。
ご参加、ご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。
※地域見守り協力員事業について
高齢者宅を月2回程度訪問し、情報紙「ぬくもりだより」を配布しながら、玄関先でのあいさつや声かけを通して高齢者の生活を見守ります。
詳細はこちら地域見守り協力員事業【区委託事業】
地 区 |
開催日時・開催場所 |
内 容 |
令和4年10月5日(水) 四谷保健センター |
・フレイル予防の講話および 体操 ・意見交換 |
|
令和4年10月20日(木) 牛込箪笥地域センター |
・癒しと元気のミュージックライブ ・参加者交流会 |
|
令和4年10月25日(火) 榎町地域センター |
・手回しオルゴール作り ・意見交換 |
|
令和4年10月31日(月) 14:00~15:30 若松町地域センター |
・フレイル予防体操 ・食事面でのフレイル予防 ・認知症自己チェック |
|
令和4年10月24日(月) 14:00~15:30 大久保地域センター |
塩屋の減塩教室~日本伝統のだしで美容と健康~ |
|
令和4年10月12日(水) 10:30~12:00 新宿区社会福祉協議会 |
「私の思い出ノート」づくり体験会 |
|
令和4年10月28日(金) 14:00~15:30 落合第一地域センター |
フレイル予防~マッサージによるストレスケア体験~ |
|
令和4年10月26日(水) 13:30~16:00 落合第二地域センター |
ミニ文化祭 (前半:フラダンス鑑賞、落語鑑賞、やさしいヨガ体験、後半:交流会) |
|
令和4年10月18日(火) 14:00~15:30 柏木地域センター |
活動場所の地図つくり |
2022年12月17日